2014年09月10日 07:00
ありがとう ブログ7周年
トップ画像を振り返る
おかげさまで「十三のいま昔を歩こう」は
7周年を迎えることができました。
これも皆さんのおかげです。
感謝です!
ということで毎年恒例の「トップ画像を振り返る」。
今年も一番最初のトップ画像まで一気に繋げてみました。
























ここまでがこの一年分。
ここからは過去のトップ画像です。























































































最近はブログを書くペースが落ちましたが、
この一年もいろいろな記事を書いてきました。
中でも一番こころに残っているのは
地元十三の火災の記事かもしれません。
復興にはまだまだ時間がかかりそうですが、
皆様のご支援ご協力をお願いいたします。
8年目もマイペースで更新していく予定。
これからもどうぞよろしくお願いします!
ポチッと、応援よろしく♪
トップ画像を振り返る
おかげさまで「十三のいま昔を歩こう」は
7周年を迎えることができました。
これも皆さんのおかげです。
感謝です!
ということで毎年恒例の「トップ画像を振り返る」。
今年も一番最初のトップ画像まで一気に繋げてみました。
























ここまでがこの一年分。
ここからは過去のトップ画像です。























































































最近はブログを書くペースが落ちましたが、
この一年もいろいろな記事を書いてきました。
中でも一番こころに残っているのは
地元十三の火災の記事かもしれません。
復興にはまだまだ時間がかかりそうですが、
皆様のご支援ご協力をお願いいたします。
8年目もマイペースで更新していく予定。
これからもどうぞよろしくお願いします!
ポチッと、応援よろしく♪

スポンサーサイト
コメント
タイムスリップ | URL | -
これからも宜しく!
この歳になると、7年前位はついこの間みたいに感じますが、改めて振り返ってみると結構色んなことがあったんですねぇ。
気候も良くなり、外気が恋しくなるような記事を期待してます。
( 2014年09月10日 09:03 )
maruco | URL | -
7周年おめでとうございます
次回の高低差学会のフィールドワークは仕事のため参加できませんが、
これからもいろんなイベントを楽しみにしています。
( 2014年09月10日 22:00 )
びんみん | URL | j549y3BY
ブログ7周年おめでとうございます
新之介さん、ブログ7周年おめでとうございます。
高低差学会もそうですが、次々に大きなテーマに取り組まれたり、社会性のある記事を書かれたりすごいです。
次の高低差学会には参加できませんが、これからもよろしくお願いします。
( 2014年09月11日 02:06 [Edit] )
jack77betty | URL | -
7周年おめでとうございます。
街歩きぶろぐは、一般的には文系知識(情報)に偏ることが多い感じがしますが、新之介さんは理系知識もすごい。ますますのご活躍をお祈りしています。
( 2014年09月12日 07:18 )
machiko | URL | krENRnMA
遅ればせながら......7周年、おめでとうございます!
大阪を離れて13年目の秋です。大阪が懐かしくて、新之介さんのブログを楽しみに暮らして来ました。これからも、お身体大切に、ますます頑張って下さいね。
( 2014年09月17日 16:32 [Edit] )
そうはる | URL | -
はじめまして
私は十三から少し離れた三津屋という町で生まれ育ちました。
小学校の頃、十三にはドキドキしながら自転車で行ったものです。
たまたまこのブログを見つけて写真を見漁りました。
懐かしい写真が一杯ありましたね~。
私の中では三津屋のガスタンクがNo1だったかも。
また見に来るので楽しみにしています。
( 2014年10月29日 16:17 )
コメントの投稿