2012年01月15日 23:15
新之介のBlog
2012年01月15日 23:15
『凹凸を楽しむ 大阪「高低差」地形散歩(本体2200円)』『大阪「高低差」地形散歩 広域編(本体2200円)』『阪神・淡路島「高低差」地形散歩(本体1980円)』など地形散歩シリーズを出版していた洋泉社は、2020年2月1日に宝島社に吸収合併されました。洋泉社から刊行していた商品についてのお問い合わせは、宝島社商品部へお願いします。
Author:新之介
新之介( jusojin )プロフィール
※ブログ内の古写真使用のお問い合わせが多いのですが、古写真は私の所有物ではございません。出典先を表記していると思いますので、図書館等で書籍をお探しいただけると助かります。
コメント
田久保 | URL | -
きれい~!冬は空気が澄んでいるから、よりきれい!
( 2012年01月15日 23:52 )
新之介 | URL | sDz630us
田久保さん
ありがとうございます♪
冬は夜景を撮るにもいいんですけどね。
寒くてぜんぜん行ってません ^^;
( 2012年01月22日 12:16 [Edit] )
Empizzo | URL | X/aoCwEI
1.知っている道であること
2.夜であること
3.スピードアップした映像であること
4.カメラワーク(テクニカル面)がハイレベルであること
5.音楽とのコラボがかっこいいこと
6.大阪感覚が最高であること(1と関連)
以上のような私の視点が直感的に意識されて
見ていること自体がなにか新鮮そのものな・・。
満足できました。
十三大橋への直線スロープも
これが十三大橋だという斜度感覚、強調されていますね。
それにしてもスピード感はクルマが時速300kmくらいで走っているような感じではないでしょうか。
赤信号でブレーキ性能が良くないとあのようには止まれない・・・ですよね。
( 2012年01月22日 16:44 [Edit] )
新之介 | URL | sDz630us
Empizzoさん
どうもありがとうございます。
猛スピードで走っているようですがよく見ると
びゅんびゅんとなりの車に抜かされていますでしょ。
結構のろのろ運転なのです ^^
( 2012年01月29日 23:04 [Edit] )
コメントの投稿