このエントリーをはてなブックマークに追加

3Dプロジェクションマッピング

2011年12月17日 09:00

大阪市中央公会堂&太陽の塔
3Dプロジェクションマッピング

最近「3Dプロジェクションマッピング」が脚光を浴びているように思います。大阪でも現在開催中の「OSAKA光のルネサンス2011」と「太陽の塔」で見ることができますよ。

3d_02.jpg
「3Dプロジェクションマッピング」とは建物などをスクリーンとして映像を映し出す技術なのですが、

3d_03.jpg
建物の形状に合わせて映像をマッピングさせている所がおもしろい。

3d_01.jpg
中央公会堂での映像は、壁のレンガのひとつひとつが波打って動き出します。かなり面白い。

「Emirates Airline. Passport to the World」
日程:12月14日(水)~25日(日)
時間:17:00~21:00





3d_04.jpg
太陽の塔でも「イルミナイト万博 X'mas」が開催中ですが、こちらでは3Dマッピングの技術を駆使し”BeamPainting”(ビームペインティング)という手法が使われています。かなりパンチのある映像です。

イルミナイト万博 X'mas
日程:12月16日(金)~18日(日)、22日(木)~25日(日)
時間:16:00~21:00(入園は20:30まで)





ポチッと、応援よろしく♪
bahiru_wink3.gif
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://atamatote.blog119.fc2.com/tb.php/636-5b7f7c6d
    この記事へのトラックバック