2011年09月30日 08:00
大阪駅のホームにガラス屋根が
きたぞ~~ッ!

2011年9月29日の大阪駅5・6番ホームです。
ガラス屋根の設置が始まったようです。

プレス発表の通り、旧い支柱の上にガラス屋根が設置されています。

平成23年7月1日にJR西日本から発表されたプレスリリースです。
ご参考までに。↓
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1175373_799.html

まだ近くからは一部しか見えないのですが、
第一印象は悪くない。

ただ、夜の撮影だったということもありますが
ガラスにいろんなモノが反射してました。
それが気になるといえば気になる…

汚れたガラス屋根のメンテナンスも大変そうだな。
結構目立つかもですね。

設置方法は、旧の鉄骨に直接ボルトで固定している感じ。
取って付けた感じが個人的にはGoodです。

デザイン的には賛否両論あるかもしれませんが、
古いもん好きの私としてはホーム屋根の鉄骨部分が残ってうれしい。
ちなみにガラス屋根が設置されない場所の鉄骨は撤去される予定です。

頭上はまだこの一部しか見れませんでした。
完成が楽しみになってきたぞ!
(関連記事)
「大阪駅「大阪ステーションシティ」の屋上」 2011.07.30
「大阪駅ホーム屋根撤去中2」 2011.07.23
「混沌・大阪駅ホーム」 2011.04.01
「大阪駅ホーム屋根撤去中」 2011.03.20
「大阪駅ホーム屋根撤去」 2011.01.04
ポチッと、応援よろしく♪
きたぞ~~ッ!

2011年9月29日の大阪駅5・6番ホームです。
ガラス屋根の設置が始まったようです。

プレス発表の通り、旧い支柱の上にガラス屋根が設置されています。

平成23年7月1日にJR西日本から発表されたプレスリリースです。
ご参考までに。↓
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1175373_799.html

まだ近くからは一部しか見えないのですが、
第一印象は悪くない。

ただ、夜の撮影だったということもありますが
ガラスにいろんなモノが反射してました。
それが気になるといえば気になる…

汚れたガラス屋根のメンテナンスも大変そうだな。
結構目立つかもですね。

設置方法は、旧の鉄骨に直接ボルトで固定している感じ。
取って付けた感じが個人的にはGoodです。

デザイン的には賛否両論あるかもしれませんが、
古いもん好きの私としてはホーム屋根の鉄骨部分が残ってうれしい。
ちなみにガラス屋根が設置されない場所の鉄骨は撤去される予定です。

頭上はまだこの一部しか見れませんでした。
完成が楽しみになってきたぞ!
(関連記事)
「大阪駅「大阪ステーションシティ」の屋上」 2011.07.30
「大阪駅ホーム屋根撤去中2」 2011.07.23
「混沌・大阪駅ホーム」 2011.04.01
「大阪駅ホーム屋根撤去中」 2011.03.20
「大阪駅ホーム屋根撤去」 2011.01.04
ポチッと、応援よろしく♪

スポンサーサイト
コメント
おが@東京 | URL | -
私の地元の駅にもガラス屋根ができたので調べてみたら辿り着きました。
嬉しいですよね!
( 2011年09月30日 09:55 )
にゃんぎらす | URL | JalddpaA
どんどん近代的になっていきますね。
( 2011年10月01日 07:46 [Edit] )
新之介 | URL | sDz630us
おが@東京さん
ガラス屋根はいいかもですね。
ただ汚れがよっと心配。
どうするんでしょうね。
にゃんぎらすさん
ですね。
古い鉄骨に設置しているところが
かなり面白い。
( 2011年10月07日 22:14 [Edit] )
コメントの投稿