このエントリーをはてなブックマークに追加

ダイビル解体4

2010年07月01日 08:00

運がよかったかも…

私はちょこちょこ解体現場を覗いてますが、
先日、正面玄関の装飾部分の切断が行われていました。

dai_01_2.jpg
立ち寄った時、ちょうど持ち上げるところ。

dai_02_2.jpg
ほ~ら、

dai_03_2.jpg
ゆ~っくりまわって…

dai_04_2.jpg
見えた!

dai_05_2.jpg
久しぶりの再会です。

ちょっとうれしい。

思い入れのある建物の解体現場でとてもいい見納めができました。
とりあえず、自分の中ではこれですっきり。

さよならダイビル





で、あの日のことを思い出した。

大阪タワーの電波塔が切断された日のこと。

IMG_9562_2.jpg
大阪タワーが解体された日


(追記)
ゴリモンさんの『ダイビルの地下1階はこんなでした』で
思い出しましたが、解体中に巨大タンクが何個か出てきました。
右端に人が写っているので大きさが想像できます。
僕が確認しているのはこれが3個目。これって何なんでしょうか?
ボイラー用の重油タンクでは?とい声もいただきました。
真相はいかに。


IMG_1540_2.jpg

m_20100518.jpeg
これは5月18日の携帯百景の写真。
これと合わせて今回で3個確認。


(関連記事)
中之島ダイビルのファサード 2009.01.24
ダイビルの歴史 2009.03.09
クイズ!ダイビルの動物探し 2009.10.14
出た!中之島ダイビル・ウエスト 2009.10.27
ダイビル解体 2010.01.27
ダイビル解体2 2010.03.23
さよならダイビル 2010.05.02
ダイビル解体3 2010.06.24
ダイビル解体4 2010.07.01
中之島ダイビル・ウエストに大林組 2010.10.30
携帯百景 tag ダイビル解体
ダイビル本館工事進捗状況 2011.07.07
ダイビル本館が出現! 2012.01.12


ポチッと、応援よろしく♪
bahiru_wink3.gif
スポンサーサイト





コメント

  1. kotaro | URL | 8nGiSIKA

    中之島通信

    バラ園のところで、美味しいビアガーデンやってます。

    早速友人と行ってきましたので、拙ブログを見てください。

  2. TOSSY | URL | mXJ0wlpU

    ダイビル

    切り出したものを新しいダイビルのファサードに使うのでしょうか?

  3. ファジー | URL | UXr/yv2Y

    ナイスタイミングですね。驚きました。
    やはり頻繁にパトロールしないとこういう写真は撮れないでしょうね。

  4. 新之介 | URL | sDz630us

    kotaroさん

    ほ~、中之島にビアガーデンができていたとは…
    http://bany.bz/coupe/entry_196287.php
    川辺のビアガーデンもいいですね。


    TOSSYさん

    おそらく新しいダイビルのファサードに使われます。
    http://atamatote.blog119.fc2.com/blog-entry-345.html
    さびしいけど楽しみでもあります。


    ファジーさん

    ありがとうございます!!
    驚いてくださる方がいてうれしい!
    自分的にはかなり「ええでしょ!!」って思っているのですが
    「いいよね!」って思ってくださる方は多くないと思います ^^;

  5. 桃旗 | URL | -

    この巨大タンクはガソリンスタンドのタンクでしょ。

    このブログで大ビルにガソリンスタンドがあったのを前に見ました。
    おそらくその時のガソリンスタンドの地下タンクではないですか。
    最低、軽油と普通のガソリンタンクの2つ埋められているらしいです。

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://atamatote.blog119.fc2.com/tb.php/446-39974504
この記事へのトラックバック

ダイビルの地下1階はこんなでした

中之島のダイビルです。解体工事が進んでいます。(新之介さんの記事によると、あの正面のアーチもとうとう撤去されちゃったようで‥‥)地下が素敵な空間だったけどあそこももう無いのかなあ?で。「そういえばこ...