このエントリーをはてなブックマークに追加

梅田阪急ビルオフィスタワー

2010年05月08日 07:30

梅田阪急ビル オフィスタワー開業

阪急百貨店うめだ本店が入る「梅田阪急ビル オフィスタワー」が5月6日に開業しました。

IMG_0634_2.jpg
やっとオフィス部分が開業しました。

IMG_0637_2.jpg
百貨店のひとつ上の階の明かりがついていますね。

IMG_0642_2.jpg
この15階は一般にも解放されています。

IMG_0647_2.jpg
オフィスタワーの15階へは百貨店とは別のエレベーターで。
百貨店からは行けませんのでご注意を。

IMG_0657_2.jpg
15階からの眺めです。この角度、かなり新鮮。

IMG_0663_2.jpg
御堂筋(梅田新道)です。

IMG_0675_2.jpg
こっちは西側方面。

IMG_0692_2.jpg
ゆっくりパーンすると。

IMG_0734_2.jpg
大きな滑り台 ^^
大阪ステーションシティの整備もかなり進んでいます。

yakei_001.jpg
このアングルも新鮮 ♪
ちょっと萌る…

IMG_0739_2.jpg
西側の景色はTULLY'S COFFEEからの眺めです。
(ここは喫煙ルームです。タバコ吸わないけど…)

IMG_0620_2.jpg
今は穴場的な場所ですが、あっと言う間に人気のスポットになるでしょうね。

IMG_0596_2.jpg
15階フロアの窓からは市内が一望できます。
とってもいい展望台ができました。

阪急さん、ありがとう!



ポチッと、応援よろしく♪
bahiru_wink3.gif
スポンサーサイト





コメント

  1. TOSSY | URL | mXJ0wlpU

    いいですね

    晴れた日にいってみましょう
    夜景もいいですね
    夜景を眺めながら窓際で飲むコーヒー いいな

  2. 新之介 | URL | sDz630us

    TOSSYさん

    TULLY'S COFFEEは午後8時まで営業しています。
    ぜひ ^^

  3. mkikuya2000 | URL | nUu2ZbKQ

    ああ‥‥一度行かねば!

  4. Empizzo | URL | X/aoCwEI

    ドームトップの半径はどれくらいだろう

    別場所でお示しの空撮で見る、昭和11年の阪急のビル。
    この形がついこの前までの阪急デパートの基本になったのでした。
    70年以上、大阪の人たちに親しまれた形だけに新しいビルは
    そっけないものを感じてしまうと思います。
    新しいビルの下半分は昔の阪急のビルのよすがを感じさせるデザインですね。
    しかし上層のビルはそれとは全く違う連続性のないものになっているところに違和感があります。
    2期工事も終わって、阪急が全体としてどんな様相になるのかで
    答えを出そうと思います。
    それにしても御堂筋北端のマークがあの正面壁面のドームトップでしたから、
    新規ビルでもそのデザインの象徴性は残したのでしょうね。
    同じドームトップの型どりを見せる壁面を残したままにしている南端の高島屋とは新旧の面で「えらいちがい」になります。
    戦災で焼け残った高島屋のビルは現在もそのままですから
    きわめて偉大ではあると思います。

  5. 新之介 | URL | sDz630us

    Empizzoさん

    高島屋の改装はすばらしかった。
    外壁も昔のまんま新しくなりました。
    阪急も昔のイメージを残して欲しかった。
    昔からの阪急ファンのほとんどが
    そう思っているのではないでしょうか。
    残念でならない。

  6. まいど | URL | fRrm6o4E

    阪急のオフィスに東芝関西支社がスカイビルから移転するようですね。このオフィスで働けるのがうらやましいですね。

  7. 新之介 | URL | sDz630us

    まいどさん

    ほ~、東芝が移るのですか。
    阪急もホッとしてるでしょうね。
    今度はスカイビルがテナント探しで大変だね。

  8. 千里の道 | URL | pl40ZdKQ

    阪急ビル15階展望室行きましたが、人も少なくちょっと怖い感じでした。壁面が真っ白なのと周りのビルが大きく見えるのとで威圧的です。2期工事が完成しオフィス棟にも多くの人が出入りするようになると、とてもにぎやかになり大きな白い壁が映えるのかもしれませんが・・でもそれを見越してそのように作ったのならさすが『阪急スピリット』ですね。。。

  9. 新之介 | URL | sDz630us

    千里の道さん

    オープン当初はかなり賑わっていたのですが
    少し落ち着いたのですかね。
    久しぶりに行ってみようかな。
    ただ、カメラを構えると警備員の人が寄ってくるのがどうもね…

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://atamatote.blog119.fc2.com/tb.php/424-571fbdd7
この記事へのトラックバック

阪急梅田ビルオフィスタワー15階からの景色

阪急梅田ビルオフィスタワーが先月6日にオープンしました。 15階に入れることまでは知らなかったのですが、 偶然ブログで見つけたので同28日...

梅田 新高層ビル 「梅田阪急ビル オフィスタワー」

現在、大阪のキタ・梅田ではビルの新規・建て替えがあちこちで行われています。 その中で、5月6日に開業した、「梅田阪急ビル オフィスタワー」に行ってきました(^.^) 同ビルの建て替え工事は2007年7月に着工され、昨年9月に地下2階~地上13階部分が阪急百貨...

阪急百貨店オフィスタワー15F

昨日、梅田阪急ビルに行ってきましたよ。新しい通路を入っていくと‥‥オフィスタワーがオープンしています。15階の展望フロアが解放されているので上ってみました。おお、見晴らしが良いぞ。パノラマ♪東方向。す...