このエントリーをはてなブックマークに追加

芸術家集団 イーゼル芸術工房

2010年01月28日 08:00

なんか 爽やかな奴らだなぁ!

DSC05991_2.jpg
肥後橋でストリートライブをしている連中がいたんだけど、

DSC05993_2.jpg
離れた所から写真を撮ってたら、
こっちを向いてニコッてするんですよ。


DSC06014_2.jpg
なんか、吸い込まれるように

DSC06016_2.jpg
自然に、彼らと話をしてしまった。

DSC06004_2.jpg
彼らはイーゼル芸術工房という若手芸術家集団です。

DSC06028_2.jpg
ホームページを見ると「芸術家が芸術家として自立する自己精製型の芸術家集団を目標に発足」なんてカッコいい事が書いてある。

大阪府柏原市に芸術家によるカフェ「イーゼルアートカフェ」を経営していて、そこで共同生活をしているそうです。もちろん男子だけ。芸術家同士が互いにインスピレーションを分かち合い、切磋琢磨していく、現代版「トキワ荘」みたいなもんらしい。

とってもいいね!
僕も若い頃は絵描きを目指していた事があったので
なんかとても共感してしまった。

DSC06008_2.jpg

CDを買っちゃいました。
MUSIC SWEET ASSORT / 儀間太久実&竹下壽晃=イーゼル芸術工房

それに、スポンサーにもなっちゃいました ^^
っていっても月額一口500円のファンクラブみたいなもんかな。
2ヶ月に一度、 CD を送ってくれるみたい。

DSC06023_2.jpg
今も彼らのCDを聴きながらこの記事を書いてるけど
とてもいい。

僕は君たちのファンになりました♪


DSC06035_2.jpg
とてもいい感じの若者達。

DSC06036_2.jpg
なんかおっさんみたいなこと言ってますが、
もし街で見かけたら、ちょこっと応援してやってください。

ホームページ 『イーゼル芸術工房


ポチッと、応援よろしく♪
bahiru_wink3.gif
スポンサーサイト





コメント

  1. びんみん | URL | j549y3BY

    とても気になる

    ホームページも見せていただきました。
    そんな活動をされている方々がいらっしゃるんですね。
    それはぜひ聴いてみたいと思います。
    どこかで見かけられるでしょうか。

  2. 新之介 | URL | sDz630us

    びんみんさん

    淀屋橋周辺でやってるみたいですよ。
    彼らのブログにライブ情報が入ります。

    http://blog.livedoor.jp/easel_art_cafe/
    http://easelartstudio.blog97.fc2.com/

    見かけたら温かく見守ってやってください ^^

  3. kotaro | URL | 8nGiSIKA

    一円電車

    先日、市役所前を夜に歩いていた時に遭遇しました。
    ライブバー「一円電車」のネームも気にかかりますね(笑)
    兵庫県大屋町にあった本物を知っている世代ですから。
    但馬出身者が中心メンバーにいるのかな。
    この話題は僕も注意しておきます。

  4. 新之介 | URL | sDz630us

    kotaroさん

    そうですか、お見かけになりましたか。
    結構、頑張っている連中なので
    気にかけてやってください。
    一円電車はどういう関係があるのか、
    今度あった時に聞いておきます。

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://atamatote.blog119.fc2.com/tb.php/382-8206ddde
この記事へのトラックバック