2009年10月21日 12:55
オリオン座 流星群って見えた?
10月21日午前1時頃、淀川の河川敷にオリオン座流星群を見に行ってきました。

これが、オリオン座。
大阪市内でもちゃんと見えます。

東の空です。
この方角に流星群の 放射点 があって、
そこから多くの 流星が流れる らしい!

でも、大阪の空は夜中でも 明るすぎ ます。
1時間半ほど粘りましたが、画面の中には現れませんでした。
天上辺りで、 スッと流れた のがひとつだけ見えました。

ちなみにこの写真は午前2時前です。
オリオン座の3つ並んだ星が画面右上まで移動しています。
70年に1度と言われている今回の流星群、
最大で1時間に50個も見える事があるとか…。
23日未明頃まで 見れるようなので、
皆さんも夜空を見上げてみてはいかがでしょうか?
(追記)
約1時間を35秒にしてみました。
画面が小さいので星が見えないな…^^;
↑こういうのが撮りたかった…
次回は必ずリベンジします!
ポチッと、応援よろしく♪
10月21日午前1時頃、淀川の河川敷にオリオン座流星群を見に行ってきました。

これが、オリオン座。
大阪市内でもちゃんと見えます。

東の空です。
この方角に流星群の 放射点 があって、
そこから多くの 流星が流れる らしい!

でも、大阪の空は夜中でも 明るすぎ ます。
1時間半ほど粘りましたが、画面の中には現れませんでした。
天上辺りで、 スッと流れた のがひとつだけ見えました。

ちなみにこの写真は午前2時前です。
オリオン座の3つ並んだ星が画面右上まで移動しています。
70年に1度と言われている今回の流星群、
最大で1時間に50個も見える事があるとか…。
23日未明頃まで 見れるようなので、
皆さんも夜空を見上げてみてはいかがでしょうか?
(追記)
約1時間を35秒にしてみました。
画面が小さいので星が見えないな…^^;
↑こういうのが撮りたかった…
次回は必ずリベンジします!
ポチッと、応援よろしく♪

スポンサーサイト
コメント
TOSSY | URL | mXJ0wlpU
オリオン座は見えたけれど
21日午前4時ごろ 南の空を見ました
オリオン座は南中していましたが 流星群は私の目には見えませんでした
まぁ 10分も見ていなくてすぐにまた布団にもぐりこみました
23日までですか
では23日の未明にまた見てみましょう
( 2009年10月21日 15:46 [Edit] )
miz0001 | URL | mQop/nM.
私も2日続けて1個づつ見ました
今日も何とかがんばって見てみよう
大阪ではカメラの中に収めるとしたら
さらに至難の業ですね^^;
( 2009年10月21日 16:16 [Edit] )
カオス | URL | -
もしかしてデビュー戦?
残念ながらこの明るさでは厳しいようでしたね。
もしかして、7Dのデビュー戦ですか?違うかな?
これだけ超広角だと、ほんとに空いっぱいまで収まるんですねえ。
深夜までお疲れ様でした。
( 2009年10月21日 21:16 )
新之介 | URL | sDz630us
TOSSYさん
見えないんですよね~^^;
六甲に上ったら見えるかな…^^
もう1回くらいチャレンジしてみたいと思っています。
miz0001さん
星がいっぱい見える場所に行くと
いっぱい流れているんでしょうね。
意地でもカメラで収めたいんだけど…
カオスさん
デビューでいきなり500枚近く撮りました。
いいカメラですね。
でもレンズが特殊な一本だけなので
αの方がまだメインカメラです ^^;
( 2009年10月22日 00:26 [Edit] )
きさんじ | URL | -
はっきりと・・・
自宅マンションのベランダ
しかも右手下方から「笑笑」の真っ赤なネオン看板の
ドギツイ光が視界に入ってくるという劣悪な環境にも
関わらず・・・
けっこうはっきりと見えましたよっ!
日付がかわる頃なんで真夜中でもないし・・・
45分ほど見ていたら
はっきりと2回。
ひょっとしてあれかなぁ?ってのも
含めると全部で5回は見れました。
オリオン座の左上を視野を広くして
観ていると、放射線状に流れるので、
方向はまちまちです。。。
かなりはっきりと見えます!
今晩もまだ観れるみたいなんで、
観るつもりです)))
カメラではムツカシイでしょうねぇ。
でもがんばってみて下さい!
( 2009年10月22日 23:13 )
びんみん | URL | j549y3BY
ほとんど見れず
こんばんは。
昔、流星観測に行ったりしていました。
残念ながらあまり流れていないようですね。
会社帰りなどに見てたのですが、オリオン座流星群じゃない流星を1つしか見られませんでした。
びゅんびゅん流れる流星はぞくぞくするのですが。
( 2009年10月23日 01:55 [Edit] )
新之介 | URL | sDz630us
きさんじさん
見えましたか。
うらやましい ^^
今晩(23日)は薄曇りで見えそうにないですね。
リベンジしたかったんですが消化不良です^^
びんみんさん
びゅんびゅんは僕も昔に見ました。
15年くらい前、京都に住んでる時に
美山まで行って見ました。
その時はびゅんびゅんで感動したのを覚えています。
ひとりでユーミンを聞きながら行ったっけ…^^;
( 2009年10月23日 22:48 [Edit] )
コメントの投稿