このエントリーをはてなブックマークに追加

トップ画像いろいろ2

2009年08月30日 08:00

ブログのトップ画像を振り返る

早いものでこの9月でブログ開設2周年を迎えることになります。
丸2年もよう続いているなぁと自分自身がいちばん驚いています。
去年もこのタイミングでトップ画像を振り返りましたので、今回も同じことを…。

ちなみに去年はこんな記事→『トップ画像いろいろ』

top_001.jpg
ここは中津のタコ公園(豊崎西公園)。

top_002.jpg
淀川の河川敷は休日になると少年野球が盛んです。

top_003.jpg
JR塚本駅の近く。新淀川が出来てから、戦後しばらくまでここに渡しがありました。

top_004.jpg
淀川の護岸。

top_005.jpg
中之島・中央公会堂のミネルヴァとメルクリウス。

top_006.jpg
銭湯にサンタがやってきた♪

top_007.jpg
新年はまず塚本神社へお参り。

top_008.jpg
教習所横、JRの高架下。子供の頃から変わってません。

ここからは、新テンプレートです。
newtop_001.jpg
喜八洲総本舗から十三駅へ。

newtop_002.jpg
十三の渡しと旧十三の地図と中津川にかかる旧十三橋。

newtop_003.jpg
大阪城公園の梅。

newtop_004.jpg
十三の渡しと今里屋久兵衛。

newtop_005.jpg
ひな祭り。母から娘へスライド。

newtop_006.jpg
福島区玉川の旧家。

newtop_007.jpg
柴島の踏切。向こうには崇禅寺駅。

newtop_008.jpg
地元で一番好きな新北野の桜。

newtop_009.jpg
毎年、この桜が咲くのが楽しみ♪

newtop_010.jpg
信達宿の野田藤。

newtop_011.jpg
見事です。

newtop_012.jpg
阪神西大阪線。左は伝法大橋。

newtop_013.jpg
三津屋の踏切。向こうは宮原操車場。

newtop_014.jpg
加島の陸橋から。箱庭写真にチャレンジ。

newtop_015.jpg
同じく箱庭写真。実はめっちゃ手間がかかっているのです…。

newtop_016.jpg
天神祭の催太鼓(もよおしたいこ)。

newtop_017.jpg
京都・美山のかやぶきの里。

newtop_018.jpg
淡路島から見たタコフェリーのすれ違い。

newtop_019.jpg
ジャイアント・トらやん、市役所に出現。

newtop_020.jpg
もうすぐさよなら、大阪タワー。


この一年間で、ぎょうさんトップ画像を変えました。
たぶんそれは、私が飽き性だからです。
でも飽き性の私が、よう飽きんとブログの更新ができてます。
たぶんそれは、みなさんのおかげです。
感謝感謝です。

次回はブログ2周年企画、秘蔵写真をご紹介します。
大阪万博のことを書こうかと…

☆   ☆   ☆

現在、人気ブログランキングの週間INポイントが低迷してます。
最近の記事が面白くないのかなぁ?と反省しつつ、
3周年に向けてがんばっていきます。

banner_22.gif

ポチッと、応援お願いします。



スポンサーサイト





コメント

  1. ばんぼう | URL | t/Klp7tQ

    大阪らしさって・・

    振り返ると沢山のトップ画像ですね。
    いわゆる大阪らしい風景と、トップ画像は明らかに違いますね。

    自分も同じ淀川区(三国)で生まれ育ったのですが、梅田よりも南では中ノ島界隈くらい迄が懐かしい場所で、通天閣とかは観光地の認識で、あまりピンとこないです。新之助さんはどうでしょうか。
    外から見て大阪は一つのイメージですが、住んでいる人にはそれぞれの大阪の姿が沢山あるはず。新之助さんのようなブログが沢山あって、大阪を多面的に見れたらさぞかしおもしろいかもしれません。

    小学校の時に授業で使った大阪市の絵地図があります。一度新之助さんに見てもらいたいです。おなじのをもっておられるかも。
    広げたらでかい、楽しい地図です。大阪の最盛期のものかもしれません。工場の絵がやたらと多いです^^

    他には昭和43年の大阪のグルメ本、「大阪の味」という本を持ってます。カラーブックスというシリーズの本ですが、廃止された地名や記述が面白いです。
    ピザは「イタリアのお好み焼き」と表現されてます^^アメリカ領事館の近くにあった店です。当時絹笠町という地名です。
    http://www.toranokobunko.com/colorbooks2.html

    梅田界隈の再開発、進むほどになんだか寂しい感じがしますが、のんびりしたいい雰囲気残してもらったり、歴史を説明する掲示なども要所要所で掲げてもらいたいものです。

  2. 新之介 | URL | sDz630us

    私も一緒です。

    ばんぼうさん

    私が懐かしいと思える地域は
    淀川以北の地域と梅田まででしょうか。
    なので、私が懐かしいものを探し歩くのも
    その地域になってしまいます。
    気候が良くなってきたら
    またうろうろしだしますよ^^

    大阪市の絵地図ですか。
    どんなのだろう?

    「大阪の味」は早速図書館で予約しました。
    ちょっと興味があります。
    先日、同じシリーズの「大阪」を古本屋で
    100円で買いました。たぶん掘り出しもん^^

    都心の再開発の影で、忘れられていくものも
    たくさんありますね。
    おっしゃるように、その土地の歴史をちゃんと
    伝えていくことも大切だと思います。
    本当は開発業者の仕事でもあると思うんだけど…

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://atamatote.blog119.fc2.com/tb.php/317-1fe138df
この記事へのトラックバック