このエントリーをはてなブックマークに追加

空が笑ってる

2008年12月05日 22:51

空が笑ってる

12月1日の夜空を見られましたか?空が笑ってたんですよ。

egao_01.jpg
12月1日午後6時、天神橋より南西方面を眺めています。

egao_02.jpg
アップです。手持ち撮影なのでちょっとぶれていますがこんな顔でした。

asahi_01.jpg
翌日の朝日新聞にも載っていました。向って左の目が金星、右の目が木星なんだそうです。金星はわかっていたんですが、木星がこんなに明るいのは珍しいですよね。

見つけた時に子供に教えてあげたのですが下の子供(6歳)は怖いと言っていたそうです。

なぜだろう?と考えていたんですが、

もしかしてカオナシに見えたんじゃないかな?




egao_03.jpg
「ふっ…」



★ 中之島シリーズ制作快調!うそ(笑)。
★ 一日一回、クリックを願いしま~す♪
 ↓ ↓ ↓
banner_04.gif

スポンサーサイト





コメント

  1. カオス | URL | -

    よく見つけましたねえ・・・

    お見事です!!
    まさしく笑ってますねえ。
    最近は残業続きで、空を見上げることもなく深夜帰宅ですので、
    当然のことながら全く気付きませんでした(涙)。
    (ブログの記事も週末にまとめて書いて予約投稿状態...)

    大人が見る空と子供がみる空は違うんですかねえ...
    我々のような汚れた目をした人間には見えないなにかがあるのかもしれません。

  2. seemo | URL | -

    知ってたんですが

    一日の日は 仕事で見れませんでした 三日の日に見たときは 結構離れていました 三脚を持って撮影しに行ったのですが 雲台を忘れて(笑) 結局手持ちになってしまいました(泣)

  3. TOSSY | URL | mXJ0wlpU

    見ましたよ

    友人に今 天体にはまっているのがいまして 前もってメールで知らせてもらいました
    同期生のメールリンクにも投稿されていたので 大勢の友人がみまして写真を写したりして天体ショーを楽しみました

    私は前もって聞いていたにもかかわらず 買い物帰りに見ただけで写真までは写せませんでした
    夕方に三脚を持ち出しての撮影は一寸時間的に無理だったので 肉眼でのみでした
    ケータイで写しましたが 見るも無残なぶれぶれ
    消しました

    教えてくれた友人は 明石海峡大橋が望めるゴルフ場から撮影して いい写真でした

    次の日は位置が逆転していて その次には毛バラバラ
    不思議な現象でしたね

  4. 新之介 | URL | sDz630us

    怖がり

    カオスさん

    私も偶然に見つけたのですが、たくさんのブロガーの方が書いていますね。後で気付きましたが「空が笑ってる」というタイトルもたくさんの人が使っていました。

    みんな考えてることは一緒ですね。

    子供が怖いと言っていたのは、単純に怖がりだからだと思います(笑)。

  5. 新之介 | URL | sDz630us

    カバンの中に

    seemoさん

    顔に見えたのはこの日だけだったらしいですね。見つけたのは偶然だったのですが、三脚とデジタル一眼をもっていたらよかったなぁと思いました。

    コンデジでもちゃんと写っていましたね。カバンの中に入れといてよかった(笑)。今度はミニ三脚も入れとこうかな。

  6. 新之介 | URL | sDz630us

    不思議な現象

    TOSSYさん

    私は偶然に見つけたのですが、朝日新聞に載っている写真は狙って撮影していますよね。後日検索すると結構みなさんブログなどでアップされていてビックリしました。

    翌日には顔になっていなかったんですか。
    偶然見つけて、カメラを持っていたことは
    ラッキーだたかもしれませんね。

    それにしても不思議な現象でした。

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://atamatote.blog119.fc2.com/tb.php/190-798fd02e
この記事へのトラックバック