このエントリーをはてなブックマークに追加

休館・柴島浄水場 水道記念館

2012年04月01日 14:00

いつまでかわかりませんが
しばらくさよなら水道記念館

IMG_7649.jpg
柴島浄水場の水道記念館が4月1日より休館になりました。

IMG_7650.jpg
水道記念館の建物は有形文化財に登録されています。

IMG_7661.jpg
水道記念館の裏に淡水魚飼育研究棟がある。

IMG_7663.jpg
中は淀川水系に魚などが見れるプチ水族館です。

IMG_7852.jpg
水道記念館です。

IMG_7853.jpg
重厚な造り。

IMG_7685.jpg
シンメトリーのデザインが美しい。

IMG_7838.jpg
送水喞筒(そくとう)場となっていますね。
喞筒とはポンプのことです。

IMG_7734.jpg
前には小さな池がある。

IMG_7701.jpg
四隅には水飲み場。
池の中には亀と鯉がいてる。

IMG_7725.jpg
古そうなので竣工当時からあるのかと思ったのですが、そうではないみたい。

「大阪市100年」より
kunijimajo_01.jpg
竣工当時にはここに大きな噴水があったようでね。

IMG_7709.jpg
これは「節制井」上屋(せっせいせいうわや)。

IMG_7711.jpg
「せっせいい」ではなく「せっせいせい」というようです。

(関連記事)『柴島浄水場のムーミンの家2009.04.19

IMG_7718.jpg
扉は裏っ側にある。

IMG_7692.jpg
さて、建物の中に入ります。

IMG_7842.jpg
入口横には登録有形文化財のプレートが。
この建物は送水ポンプ場として、大正3年(1914)から昭和61年(1986)まで使用されていました。

IMG_7828.jpg
設計は宗 兵蔵(そう ひょうぞう)。

IMG_7825.jpg
基礎構造や外観を竣工時のまま保存するために様々な工夫で補強されているようです。

IMG_7824.jpg
工事の時に取り出した煉瓦です。大阪窯業株式会社製。

IMG_7791.jpg
柴島浄水場の全景。橋下市長は柴島浄水場を廃止して新大阪エリアの街づくりに使いたいと表明しています。どうなっていくのでしょうか。

IMG_7738.jpg
館内に入って正面にあるのが水時計。

IMG_7745.jpg
館内はこんな感じ。

IMG_7753.jpg
中の装置は結構しっかりと作っているのです。

IMG_7759.jpg
こんなドーム型の水槽もある。

IMG_7749.jpg
淀川水系に生息している魚などを観察するにはいい場所だったのです。

IMG_7794.jpg
江戸時代のコーナー。

IMG_7807.jpg
このおじさんは水屋の人。

IMG_7797.jpg
家の中には水壷があって、飲料水と井戸水を入れて使い分けていました。

IMG_7800.jpg
飲料水がなくなると、表に「水入用」の札をだして知らせていたのだとか。

IMG_7832_1.jpg
現在の水入用の方は「ほんまや」をどうぞ。
ただし在庫限りですが…


ポチッと、応援よろしく♪
bahiru_wink3.gif
スポンサーサイト