このエントリーをはてなブックマークに追加

さよなら新三国アルゴ

2011年07月25日 08:00

変わらない街並みが変わっていく
さよなら、あそこのボーリング場


IMG_0808_3.jpg
神崎川に架かる新三国橋の北詰にあるボウリング場。

IMG_0799_3.jpg
2011年6月30日のセガワールド新三国の営業終了に伴って新三国アルゴが閉店になりました。

IMG_0830_3.jpg
現在は工事用フェンスで囲われて解体が始まろうとしています。

IMG_0826_3.jpg
実は閉店のことを最近まで知りませんでした。
昔からあるレジャー施設なので思い出のある方も多いのではないでしょうか。

IMG_0786_3.jpg
ここは私が最初に行ったボウリング場。1970年代のボウリングブームの時に父親らに連れられて来たことを今でも覚えています。

IMG_0817_3.jpg
すぐ前の神崎川は葦の生えた砂浜があって下まで降りれたと思う。

IMG_0794_3.jpg
隣には広大な敷地がありますが、ここにはニトリが2012年にできる予定。新三国アルゴもそれに伴っての閉鎖だと思います。後に何ができるかはいろいろ聞いてますが未確認なので差し控えておきます。

IMG_0788_3.jpg
このボウリング場はaikoの「三国駅」の歌詞に出てくるあそこのボーリング場だと言われています。一部でイーグルボウルではないかとも言われていますが真相はaikoに聞いてみないとわからない。

aiko「三国駅」

IMG_0834_3.jpg
その三国駅も高架駅になってずいぶん環境が変わりました。
駅周辺にはここ数年でたくさんのマンションができました。
でも少し街の中に入ると昔と変わらない街並みも残っています。
しばらくこの辺りを歩いていないのでまた歩いてみようかな…


ポチッと、応援よろしく♪
bahiru_wink3.gif
このエントリーをはてなブックマークに追加

大阪駅ホーム屋根撤去中2

2011年07月23日 08:00

ホーム屋根の撤去が
始まっています。


(関連記事)
大阪駅ホーム屋根撤去2011.01.04
大阪駅ホーム屋根撤去中2011.03.20
混沌・大阪駅ホーム2011.04.01

IMG_9677_3.jpg
大阪駅・環状線のホームです。
屋根の撤去が始まっています。

IMG_9683_3.jpg
環状線ホームには旧ホーム屋根は残りませんので
近いうちにすべて撤去される予定です。

平成23年7月1日、JR西日本から大阪駅ホーム屋根に関わる工事計画のプレスリリースがありました。
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1175373_799.html

img02.gif
霧状の雨の舞い込み対策としてガラス屋根が設置されることになりましたね。

img03.gif
それによると今のホーム屋根の支柱は再利用されるようです。

img01.gif
この図では屋根の撤去される範囲とガラス屋根を整備する範囲がわかる。

IMG_9734_3.jpg
3、4番ホームです。屋根が撤去されています。

IMG_9717_3.jpg
支柱の切断面が生々しいですが、

IMG_9696_2.jpg
イメージパースをよく見るとどうもこれらの支柱は残るようですね。パースが小さくて分かりにくいですけど…。

IMG_9701_2_20110723002057.jpg
もしかしてこれでほぼ完了?
まさか…

IMG_9708_3_20110722225429.jpg
ここの頭上にはガラス屋根が設置される。

IMG_9710_3.jpg
支柱はおそらくペンキで白く塗られるのではないかな…。
8月下旬にガラス屋根の設置工事が始まる予定です。

IMG_9728_3.jpg
完成予定は来年の3月末。
旧支柱が残るのはいいのだが、どんな残り方になるのかちょっと気になる…


この後、大阪ステーションシティの屋上に向かいました。
IMG_9739_2.jpg
実は屋上に行くのは今回が初めてなのです。
お恥ずかしい…



ポチッと、応援よろしく♪
bahiru_wink3.gif
このエントリーをはてなブックマークに追加

梅田スカイビルから微速度撮影 2011

2011年07月21日 08:00

梅田スカイビルから定点観測?

久しぶりに微速度撮影動画をアップしました。
今回も梅田スカイビルからの眺めです。
梅北のビルもかなり出来てきましたね。
初めて梅田スカイビルから撮影したのは去年の5月頃。
今回撮影したのも5月の末頃です。
ある意味これも定点観測なのかな…

ちなみに定点観測といえばここですね。
梅田を定点観測 gorimon
西梅田を定点観測 gorimon


【梅田スカイビルから微速度撮影 2011】


今回、あのアルファブロガーであるコグレマサトさんの
ネタフル」で紹介していただきました。 嬉しい♪
梅田スカイビルから微速度撮影 2011ネタフル・2011.07.19


【工事現場を微速度撮影でミニチュア風に】


実は以前にも2回ほど紹介していただいたことがあるのだ。
工事現場を微速度撮影でミニチュア風にした動画ネタフル・2010.09.06


【梅田スカイビルから微速度撮影】


ミニチュアみたい! 梅田スカイビルから微速度撮影ネタフル・2010.05.18


秋ぐらいにまた行ってみようかな。



ポチッと、応援よろしく♪
bahiru_wink3.gif