2010年10月30日 23:15
中之島ダイビル・ウエストに広場、
メインテナントに大林組。
10月29日、ダイビル(株)から「中之島ダイビル・ウエスト(仮称)」の
着工についてプレスリリースがありました。

ダイビルが元あった北西の角には広場ができるそうです。
四季折々の花や噴水など、自然を楽しめる空間になるそうで
夜間は公園内をライトアップするそうです。
これは楽しみだ。

建物内部の事が今回初めて触れられてました。
やはり旧エントランスホールのデザインを取込み、
床タイル等の内装材を再利用するそうです。
これまた楽しみ。
外観は以前にもありましたが、低層部外装煉瓦の約8割は
旧ダイビルの煉瓦や石材の装飾品等が再利用されます。
さらにこの日、大林組からもプレスリリースがあった。
なんと大阪本店事務所がこのビルに移転するそうです。
旧ダイビルの施工は大林組、これも縁ですね…。
竣工は平成25年(2013)予定。
来年2月から工事が始まります。
いよいよ動き出しそうですね。
(おまけ)


この写真、6月末頃のアーチの解体です。
このアーチも再利用さる予定です。
(関連記事)
『中之島ダイビルのファサード』 2009.01.24
『ダイビルの歴史』 2009.03.09
『クイズ!ダイビルの動物探し』 2009.10.14
『出た!中之島ダイビル・ウエスト』 2009.10.27
『ダイビル解体』 2010.01.27
『ダイビル解体2』 2010.03.23
『さよならダイビル』 2010.05.02
『ダイビル解体3』 2010.06.24
『ダイビル解体4』 2010.07.01
『中之島ダイビル・ウエストに大林組』 2010.10.30
『携帯百景 tag ダイビル解体』
『ダイビル本館工事進捗状況』 2011.07.07
『ダイビル本館が出現!』 2012.01.12
ポチッと、応援よろしく♪
メインテナントに大林組。
10月29日、ダイビル(株)から「中之島ダイビル・ウエスト(仮称)」の
着工についてプレスリリースがありました。

ダイビルが元あった北西の角には広場ができるそうです。
四季折々の花や噴水など、自然を楽しめる空間になるそうで
夜間は公園内をライトアップするそうです。
これは楽しみだ。

建物内部の事が今回初めて触れられてました。
やはり旧エントランスホールのデザインを取込み、
床タイル等の内装材を再利用するそうです。
これまた楽しみ。
外観は以前にもありましたが、低層部外装煉瓦の約8割は
旧ダイビルの煉瓦や石材の装飾品等が再利用されます。
さらにこの日、大林組からもプレスリリースがあった。
なんと大阪本店事務所がこのビルに移転するそうです。
旧ダイビルの施工は大林組、これも縁ですね…。
竣工は平成25年(2013)予定。
来年2月から工事が始まります。
いよいよ動き出しそうですね。
(おまけ)


この写真、6月末頃のアーチの解体です。
このアーチも再利用さる予定です。
(関連記事)
『中之島ダイビルのファサード』 2009.01.24
『ダイビルの歴史』 2009.03.09
『クイズ!ダイビルの動物探し』 2009.10.14
『出た!中之島ダイビル・ウエスト』 2009.10.27
『ダイビル解体』 2010.01.27
『ダイビル解体2』 2010.03.23
『さよならダイビル』 2010.05.02
『ダイビル解体3』 2010.06.24
『ダイビル解体4』 2010.07.01
『中之島ダイビル・ウエストに大林組』 2010.10.30
『携帯百景 tag ダイビル解体』
『ダイビル本館工事進捗状況』 2011.07.07
『ダイビル本館が出現!』 2012.01.12
ポチッと、応援よろしく♪

スポンサーサイト