2009年03月31日 10:00
春うららの中之島

昨日の昼休みに中之島をうろうろしました。若葉萌ゆる季節ですね。
ここは大阪市役所の横です。ケヤキの若葉が芽吹きだしました♪

ヤナギの芽も長く垂れ下がっています。

このふさふさは花なのかな?

土佐堀川沿いはヤナギのカーテンです。

さわやかな風がとても気持ちがいい♪

カーテンの中に入ると都会の雑騒を忘れさせてくれます^^

で、中之島図書館の桜はこんな感じです。3分咲きというところでしょうか。

満開はこの週末ぐらいかな。

ここにもメジロが来ていました。メジロってつがいで行動するらしくて、1匹を見つけるとまわりを見てください。

必ずもう1匹いますよ。

で、フェスティバルホールですが、まわりが囲われだしました。

いよいよですね。
■人気ブログランキング■へ ぽちっと♪
↓ ↓ ↓


昨日の昼休みに中之島をうろうろしました。若葉萌ゆる季節ですね。
ここは大阪市役所の横です。ケヤキの若葉が芽吹きだしました♪

ヤナギの芽も長く垂れ下がっています。

このふさふさは花なのかな?

土佐堀川沿いはヤナギのカーテンです。

さわやかな風がとても気持ちがいい♪

カーテンの中に入ると都会の雑騒を忘れさせてくれます^^

で、中之島図書館の桜はこんな感じです。3分咲きというところでしょうか。

満開はこの週末ぐらいかな。

ここにもメジロが来ていました。メジロってつがいで行動するらしくて、1匹を見つけるとまわりを見てください。

必ずもう1匹いますよ。

で、フェスティバルホールですが、まわりが囲われだしました。

いよいよですね。
■人気ブログランキング■へ ぽちっと♪
↓ ↓ ↓

スポンサーサイト