このエントリーをはてなブックマークに追加

春うららの中之島

2009年03月31日 10:00

春うららの中之島

P1130660.jpg
昨日の昼休みに中之島をうろうろしました。若葉萌ゆる季節ですね。
ここは大阪市役所の横です。ケヤキの若葉が芽吹きだしました♪

P1130667.jpg
ヤナギの芽も長く垂れ下がっています。

P1130675.jpg
このふさふさは花なのかな?

P1130687.jpg
土佐堀川沿いはヤナギのカーテンです。

P1130698.jpg
さわやかな風がとても気持ちがいい♪

P1130701.jpg
カーテンの中に入ると都会の雑騒を忘れさせてくれます^^

P1130722.jpg
で、中之島図書館の桜はこんな感じです。3分咲きというところでしょうか。

P1130734.jpg
満開はこの週末ぐらいかな。

mejiro.jpg
ここにもメジロが来ていました。メジロってつがいで行動するらしくて、1匹を見つけるとまわりを見てください。

P1130731.jpg
必ずもう1匹いますよ。

P1130757.jpg
で、フェスティバルホールですが、まわりが囲われだしました。

P1130761.jpg
いよいよですね。


■人気ブログランキング■へ ぽちっと♪
 ↓ ↓ ↓ 
banner_22.gif


スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加

お初天神満開直前

2009年03月30日 12:00

お初天神が満開直前です

P1130557.jpg
今朝のお初天神の桜です。8分咲きくらいでしょうか。

P1130565.jpg
あと2~3日で満開になりそうですよ。

P1130559.jpg
こちらは今年新たに植え替えられた左近の桜。

P1130554.jpg
今までは八重桜でしたが、これは枝垂れ?
3月の始めに植え替えられたようです。
でも、ちゃんと咲いていますね。

P1130600.jpg
ちなみにこちらは右近の橘です。

P1130611.jpg
みなさんご存知だと思いますが、お初さんと徳兵衛さんはこちら。

P1130585.jpg
お近くの方は今ですよ~!!^^



(おまけ)
P1130627.jpg
こちらは堂島の新ダイビル屋上の桜です。まだ咲き始めでした。

P1130625.jpg
この桜もあと何回見る事ができるのでしょう。

P1130649.jpg
ちなみに海棠(かいどう)は満開でしたよ。


■人気ブログランキング■へ ぽちっと♪
 ↓ ↓ ↓ 
banner_22.gif


(追記)
P1130805.jpg
4月1日の桜です。ほぼ満開でした。

P1130810.jpg
これは左近の桜。かわいらしい。

P1130803.jpg
お初さんと徳兵衛さんもあの世でお花見してますかね。


このエントリーをはてなブックマークに追加

ボンカレー発見!

2009年03月26日 07:30

ボンカレー発見!

私は古い町並みを好んで歩き回っていますが、今まで大阪市内であの看板を見たことがありませんでした。先日、ついにあの方と出会うことが出来ました!

DSC03826.jpg
東淀川区の東端の方をうろうろしている時にちょっとエエ感じの一角を発見。

DSC03830.jpg
イタ――(゚∀゚)――!!

DSC03828.jpg
この商店は、パン、菓子、タバコ、切手など何でも置いているお店。今のコンビニみたいなお店ですね。駄菓子も置いてるのかな。子供が中から出てきました。こういうお店はどの町にも必ずありましたよね。

DSC03833.jpg
ボンカレーは子供の頃大好きだったなぁ。
仁鶴さんのCMを思い出しませんか?
「大五郎、3分間待つのだぞ」というやつ。

ちゃんとホームページで当時のCMが見れるようにしてくれています。
めっちゃ懐かしい!

http://www.boncurry.jp/history/
↑1972年のページにCMがありますよ。
仁鶴さんめっちゃ若い。10回くらいみてしまった^^;


■人気ブログランキング■へ ぽちっとな♪
 ↓ ↓ ↓ 
banner_22.gif