2010年08月10日 08:00
なにわ淀川花火大会を
微速度撮影してみた。
一眼レフで花火を撮影する時は、長時間露光をするのが一般的のようです。
レリーズをお持ちの方はバルブ撮影をしたりしますよね。
僕も去年はそんな撮り方をしてました。
で、今年は普通のシャッタースピードで微速度撮影をしてみたのです。
といっても早すぎると花火が写らないので1/8秒で設定してみました。
撮ってみるとこれはこれで花火の開いて行く様子がわかって面白い!

ひゅ~~~

~~~~~~~~っ

ピカッ

ど~

~~~~~

~~~~~~~~~~~ん

………

…


で、それらを繋いだムービーです。
第22回なにわ淀川花火大会の中盤辺り。
第22回なにわ淀川花火大会のフィナーレです。
ポチッと、応援よろしく♪
微速度撮影してみた。
一眼レフで花火を撮影する時は、長時間露光をするのが一般的のようです。
レリーズをお持ちの方はバルブ撮影をしたりしますよね。
僕も去年はそんな撮り方をしてました。
で、今年は普通のシャッタースピードで微速度撮影をしてみたのです。
といっても早すぎると花火が写らないので1/8秒で設定してみました。
撮ってみるとこれはこれで花火の開いて行く様子がわかって面白い!

ひゅ~~~

~~~~~~~~っ

ピカッ

ど~

~~~~~

~~~~~~~~~~~ん

………

…


で、それらを繋いだムービーです。
第22回なにわ淀川花火大会の中盤辺り。
第22回なにわ淀川花火大会のフィナーレです。
ポチッと、応援よろしく♪

スポンサーサイト