2010年08月11日 08:00
加島陸橋からEF65を微速度撮影
以前から気になっていた加島陸橋で微速度撮影をしてきました。
が、しかし、待てども待てども貨物列車が来ません。
そらそうです。何時頃に来るなんて調べておりませんので… ^^;
で、諦めて帰ろうとしていた時
ひとりの鉄っぽい方が来て声をかけてくれました。
(実際は鉄っぽくない方でしたがちょっと脚色…^^;)
いろいろ話をしてくださって
30分後に貨物が来ることを教えてくれた。
さらに、その車両がもうすぐ検査切れになってしまうということも…。
これは撮っとかないと…
はやっ!
ほとんど貨物列車の車両が見えなかった…
(半分失敗…)
なので、
貨物機が分かるように画像に書き出しました。
普通に動画で撮っとけばよかったかな…






(関連記事)
現地でいろいろ教えてくださった方は
お名前を聞かなかったけど
たぶん↓このブログを書かれてる方です。
『鉄風味な写真日記』
ガトーさん、いろいろ教えてくださってありがとう♪
ポチッと、応援よろしく♪
以前から気になっていた加島陸橋で微速度撮影をしてきました。
が、しかし、待てども待てども貨物列車が来ません。
そらそうです。何時頃に来るなんて調べておりませんので… ^^;
で、諦めて帰ろうとしていた時
ひとりの鉄っぽい方が来て声をかけてくれました。
(実際は鉄っぽくない方でしたがちょっと脚色…^^;)
いろいろ話をしてくださって
30分後に貨物が来ることを教えてくれた。
さらに、その車両がもうすぐ検査切れになってしまうということも…。
これは撮っとかないと…
はやっ!
ほとんど貨物列車の車両が見えなかった…
(半分失敗…)
なので、
貨物機が分かるように画像に書き出しました。
普通に動画で撮っとけばよかったかな…






(関連記事)
現地でいろいろ教えてくださった方は
お名前を聞かなかったけど
たぶん↓このブログを書かれてる方です。
『鉄風味な写真日記』
ガトーさん、いろいろ教えてくださってありがとう♪
ポチッと、応援よろしく♪

スポンサーサイト