2009年08月05日 07:30
佃と大和田の布団太鼓
大阪の祭りで山車(だし)というと、
地車(だんじり)や枕太鼓、神輿に布団太鼓が思い出されます。
私が住んでいる淀川以北では主に前の3つで、
布団太鼓は一度も見た事がありませんでした。
でも、それは私が知らなかっただけで、
佃の田蓑神社と大和田の住吉神社では
布団太鼓が町を練り歩きます。

佃の田蓑神社の夏祭りは7月31日と8月1日でした。
こちらではこどもふとん太鼓が出るようですね。

田蓑神社の由緒はかなり古いです。佃は東京の佃と縁のある地域ですね。
(関連記事) 『佃オリジナル』

「何か店ができてるでぇ」

「まってぇ~」
この後、
「こらぁ~、さわったらアカン!」
と怒られて
みんな走って帰っていきました^^

こちらは拝殿。

今日はちょっと神々しいです。

これがこどもふとん太鼓ですね。ちょっと小ぶりですが
彫刻もしっかり刻まれていて立派な太鼓です。

こどもふとん太鼓なので、叩いているのも小学生ですね。

「千船」駅前ではちょっと小さい布団太鼓を見つけました。
この2台で佃の町を練り歩いてるんですね。
「千船」駅横の千船大橋を渡った所が大和田です。

大和田住吉神社の夏祭りも田蓑神社と同じ7月31日と8月1日でした。

こちらが住吉神社。まだ祭りの準備中のようです。
(関連記事) 『大和田と心斎橋の深い関係』

太鼓の音を頼りに歩いて、見つけました。
立派な布団太鼓です。

初めて見たなぁ。西淀川区にこんな布団太鼓があったなんて驚きです。

布団太鼓にはいくつかの形式があるようで、淡路型、大阪型、堺型、貝塚型の内、
大和田の太鼓は貝塚型に当てはまるそうです。

今回はちらっと見ただけです。

宮入ではきっと勇壮な姿が見れるのでしょうね。

来年はぜひ宮入を見てみたいです。
7月中旬から始めた夏祭りシリーズは今回でとりあえず終了です。
ちょっとしつこいぐらい各神社の夏祭りをご紹介しましたが
個人的には記録として残したいという想いが強かったので
これだけの回数になっちゃいました。
祭りというのは不思議な風習ですね。
いつも静かな神社に老若男女が集まってくるし、
地域の人がひとつにまとまっている。
何より、子供より大人が熱くなっている。
地域にとって神社は欠かすことができない場所なんだと
あらためて感じた数週間でした。
1日1回ポチッと応援お願いします^^
更新の励みになります♪

大阪の祭りで山車(だし)というと、
地車(だんじり)や枕太鼓、神輿に布団太鼓が思い出されます。
私が住んでいる淀川以北では主に前の3つで、
布団太鼓は一度も見た事がありませんでした。
でも、それは私が知らなかっただけで、
佃の田蓑神社と大和田の住吉神社では
布団太鼓が町を練り歩きます。

佃の田蓑神社の夏祭りは7月31日と8月1日でした。
こちらではこどもふとん太鼓が出るようですね。

田蓑神社の由緒はかなり古いです。佃は東京の佃と縁のある地域ですね。
(関連記事) 『佃オリジナル』

「何か店ができてるでぇ」

「まってぇ~」
この後、
「こらぁ~、さわったらアカン!」
と怒られて
みんな走って帰っていきました^^

こちらは拝殿。

今日はちょっと神々しいです。

これがこどもふとん太鼓ですね。ちょっと小ぶりですが
彫刻もしっかり刻まれていて立派な太鼓です。

こどもふとん太鼓なので、叩いているのも小学生ですね。

「千船」駅前ではちょっと小さい布団太鼓を見つけました。
この2台で佃の町を練り歩いてるんですね。
「千船」駅横の千船大橋を渡った所が大和田です。

大和田住吉神社の夏祭りも田蓑神社と同じ7月31日と8月1日でした。

こちらが住吉神社。まだ祭りの準備中のようです。
(関連記事) 『大和田と心斎橋の深い関係』

太鼓の音を頼りに歩いて、見つけました。
立派な布団太鼓です。

初めて見たなぁ。西淀川区にこんな布団太鼓があったなんて驚きです。

布団太鼓にはいくつかの形式があるようで、淡路型、大阪型、堺型、貝塚型の内、
大和田の太鼓は貝塚型に当てはまるそうです。

今回はちらっと見ただけです。

宮入ではきっと勇壮な姿が見れるのでしょうね。

来年はぜひ宮入を見てみたいです。
7月中旬から始めた夏祭りシリーズは今回でとりあえず終了です。
ちょっとしつこいぐらい各神社の夏祭りをご紹介しましたが
個人的には記録として残したいという想いが強かったので
これだけの回数になっちゃいました。
祭りというのは不思議な風習ですね。
いつも静かな神社に老若男女が集まってくるし、
地域の人がひとつにまとまっている。
何より、子供より大人が熱くなっている。
地域にとって神社は欠かすことができない場所なんだと
あらためて感じた数週間でした。
1日1回ポチッと応援お願いします^^
更新の励みになります♪

スポンサーサイト