このエントリーをはてなブックマークに追加

平成OSAKA天の川伝説

2009年07月08日 07:30

平成OSAKA天の川伝説2009

七夕の7月7日、大川の天満橋から天神橋の間で
「平成OSAKA天の川伝説」というイベントが行われました。

DSC09686.jpg

サブタイトルに「天の川プロジェクト~100万人の願いをかたちに~」と付いていますが、
このプロジェクト自体は来年から本格的にスタートするようで、
今回は実験的な要素もかなり含んだイベントだったようです。

DSC09663.jpg
これ、何が浮いているかというと、青と白の発光玉。

DSC09718.jpg
「いのり星」といって、願いをこの光に託して流すのです。

DSC09723.jpg
なかなかロマンチックな発想だ。
考えた人はきっとO型。

DSC09717.jpg
一口1000円でいのり星2個分の放流権が得られます。

DSC09708_2.jpg
今回は2万個を放流したようですね。

DSC09720.jpg
ただ、このイベントは自然が相手です。
なかなか思うように流れてくれません。

DSC09722.jpg
カメラを構える位置もどこがいいのかわからずうろうろしました。
最初は天満橋から狙ったのだけど、よくなかったので移動しました。

DSC09744.jpg
今回は三脚がほとんど役立たず。
一ケ所でずっと構えていでも綺麗な天の川が撮れそうになかった。
今回のベストポイントはどこだったんだろう???

DSC09777.jpg
途中で何度か回収して、流し直していました。

DSC09750.jpg
こういう帯は天の川に見えるといえば見えるが、
ちょっとイメージと違う。

DSC09776.jpg
流されると向こうの方にかたまるので、レンズが届きません。
川下に行った方がよかったかな…

DSC09787.jpg
結局、今回のイベントはどうだったんだろう?
主催者のイメージ通りだったのかな?

DSC09661.jpg
カメラを構えていた方々からは不満の声がちらほら聞こえてきましたが
今まで見たことがない幻想的な光景が見れて、結構新鮮でした。

来年は今年よりも
美しい天の川を見せてくださいね!


DSC09710.jpg
そういえば、願い事してる暇がなかった…


■人気ブログランキング■に参加しています。
皆様方からいただくお力が励みです。
クリックお願いしま~す♪
 ↓ ↓ ↓ 
banner_22.gif


(関連記事)→『平成OSAKA天の川伝説2010
スポンサーサイト